
木のヒゲの〈自然素材を編む〉2023 – 2月のワンデイレッスン
木のヒゲの [自然素材を編む] ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 2月のワンデイレッスンは、1月と同じざる編みのかごで素材を変えて作ります。 直径20センチ程度。素材は草系のものを予定しています。 ….
木のヒゲの [自然素材を編む] ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 2月のワンデイレッスンは、1月と同じざる編みのかごで素材を変えて作ります。 直径20センチ程度。素材は草系のものを予定しています。 ….
木のヒゲの [自然素材を編む] ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 1月のワンデイレッスンの課題は、スタンダードな [ざる編みのかご-A] 直径20センチ程度。素材は写真とは異なり、おおつづらふじを予 ….
木のヒゲの[自然素材を編む]ワークショップへ、今年もたくさんの方にご参加いただきまして、どうもありがとうございました。 自然素材に触れ作ることを楽しみ心やすらぐ時間になれていたらうれしいです。来年の予定をたてましたのでこ ….
木のヒゲの [自然素材を編む] ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 12月のワンデイレッスン 課題【ブリキナ編みのかご-B】 アフリカのブルキナファソの籠編みの手法でお皿型のかごを作ります。素材:あおつづ ….
木のヒゲの [自然素材を編む] ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 11月のワンデイレッスン- 1 課題【ブリキナ編みのかご】アフリカのブルキナファソの籠編みの手法で、小さな花入れのかごを作ります。 アレ ….
木のヒゲの [自然素材を編む] 来月のワンデイレッスン、2種類目の内容についてです。 10月のワンデイレッスン- 2 課題【杉の樹皮のかご】 : 野外レッスンで採取した杉(又は檜)の樹皮でかごを編みます。 各自で樹皮 ….
木のヒゲの [自然素材を編む] ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 10月のワンデイレッスン- 1 課題【くるみの樹皮のかご】写真の花入れ:サイズの目安直径約6~8センチ 素材の量は限られますが、形は自由 ….
木のヒゲの [自然素材を編む] 9月のワンデイレッスン-2 【課題:採取した樹皮の加工】 7月の野外レッスンで採取した樹皮(杉、ヒノキ)を加工します。 表面をひたすら削ります、コツコツとかなり地味な作業です。(今年の樹皮 ….
木のヒゲの [自然素材を編む] ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 9月のワンデイレッスン- 1 【課題:ざる編みの蔓かご-B】 8月と同じざる編みのかごを素材を替えて作ります。 直径20センチ程度。素材 ….
[ とうもろこしの葉で鍋敷きを作る ] まだ少し先のワークショップですが、夏の間に素材を集めておいていただきたいため、早めのおしらせです。 草を束ねた輪っかをベースに、とうもろこしの葉を巻きつけて作ります。 作りたい ….