
手漉き紙を壁に貼る kさん宅 -2
Kさんから、壁に手漉き紙を貼りたいが現在の仕上げの上に貼れるかどうか不安・・・とのご相談を受け、下見にうかがいました。 場所はKさんの実家:築年数の経過した昭和の木造住宅にある、6畳の和室でした。 建築当初の壁の仕上げは ….
Kさんから、壁に手漉き紙を貼りたいが現在の仕上げの上に貼れるかどうか不安・・・とのご相談を受け、下見にうかがいました。 場所はKさんの実家:築年数の経過した昭和の木造住宅にある、6畳の和室でした。 建築当初の壁の仕上げは ….
お買い上げいただいたネパールの手漉き紙を壁に貼るお手伝いをしました。 2022年2〜3月 Kさんにご承諾いただきましたので、施工前の状況〜当日の施工+アクシデント… と、何回かに分けてレポートします。 こ ….
かご編みの素材が自然の中でどのようにあり採取するのか、そこから編める状態にするにはどうするのか、 知りたい&知ってもらいたいということからはじめたフィールドワーク、木のヒゲの[自然素材を編む]野外レッスン。 自然の恵みへ ….
6月に開催の あとりえ和〜楽さん によるワークショップ【スタンプ染めで楽しもう】のお知らせです。 身の回りの素材をスタンプにして、布に押したりこすったり . . . 自由に絵柄を作ります。 染める布アイテムは自由!ご ….
「株式会社天然住宅」さんのブログで自然栽培綿カーテンのこと、たとぱにのこと、ご紹介いただきました。 記事タイトル [おすすめしたい暮らしの道具:自然栽培綿のカーテン] 先月、代表の田中さんと企画部の井上さんがお店 ….
木のヒゲの[自然素材を編む]ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 課題は【みだれ編みの蔓カゴ – B 】 大きさは幅20~30㎝程度。深さのあるみだれ編みのかごです。 素材:おおつづらふじ(変更となる場合も ….
あっという間に季節はめぐり木々が緑になり、世の中は GW に突入。 心がざわつくような出来事ばかりが続きますが、平和な世の中に少しでも近づけますように。 地に足をつけ、目の前のことを淡々としていきたいと思います。 ….
ちょっと期間があいてしまいましたが、久しぶりにたとぱに店頭で「おいしい日曜日」を開催いたします。5月15日10:00~16:00 ハーブティーのsoma harbさんと、おけパンさんが出張販売に来てくださいます。お散歩 ….
ウクライナへの支援を目的とした、チャリティー販売をすることにしました。 たとぱに店頭にて、準備が出来次第:4月24日(日)からの予定です。 販売するものは、自然栽培綿のはぎれで作成した布小物や、シュロの葉のかごなど、手作 ….
木のヒゲの[自然素材を編む]ワンデイレッスン、来月の詳細についてお知らせです。 課題は【みだれ編みの蔓カゴ – A 】 大きさは幅20~30㎝程度。トレーのような深さのないみだれ編みのかごです。 6月の課題【 ….