自然素材の家のカーテン 自然栽培綿カーテン納品事例 2203-1
【2203-1 町田市 Sさん宅】 リビング
▼ドレープ 布品番:BN−15 一つ山縫製 レース 布品番:CR−31 一つ山縫製 ロートアイアンレール ダブル
玄関から続く土間と一体で、吹き抜けのあるリビングの大きなはきだし窓。
シンプルなデザインのロートアイアンのカーテンレールを取り付けました。
アイアンは自然栽培綿カーテンと相性が良く、無垢の木と漆喰によくなじみます。
アイアンレールのリングは内側に樹脂が付いたタイプのものにしました。(開閉がスムーズです)
NATIAさんのアイアンレールは何回か納めていますがダブル使いは初めてでした。ドレープは直径13ミリ、レースは直径9ミリ
カーテンタッセルはこぎん刺しのカーテンタッセルの中から、こちらを選んでいただきました。
ドレープの生地と同じ柿渋染めの糸で刺したこぎん刺しです。
建物の施工は相模原市にある 創和建設 さん。自然素材の注文住宅を多く手がけられています。