窓枠内にレースカーテン&扉代わりのカーテン【 東松山市M邸-2 】 

【 東松山市M邸-2 】2207-2 2F フリールーム ・ 納戸
 
▼レース 布品番:CR−34 一つ山縫製カーテン
 
フリールームの腰窓3ヶ所 すべてカーテンレールは窓枠内にシングル天付け(金属製カーテンレール)
将来的にドレープカーテンが必要になったら、窓枠の上に新たにシングルレールを正面付けすれば対応できると考えています。
  
1階の小窓と同じで、カーテンを窓枠内にすっきり納めたいとのことで、窓枠内にレールをとりつけています。
(光や空気のモレのことを考えると、レールは窓枠内に取り付けるよりも窓枠の上に取り付け、左右も10㎝ぐらいずつ長くするのが好ましいです)  

 


 
 
▼レース 布品番:CR−34 タペストリーカーテン 枠内寸法:760×1730 生地の仕上り寸法:1200×1630
 
納戸の入り口の扉替わりのカーテン。
13Φのステンレスパイプをねじ込み式の金具で枠内に取り付け、上部を筒状に縫ったカーテンを下げました。