レースカーテンの1枚掛けで軽やかに【 八王子市 T邸-1 】
【 八王子市 T邸-1】2206-1 八王子市 T さん宅】 リビング
▼レース 布品番:CR−37 一つ山縫製 → この生地は今回で終了となりました。
大きなはきだし窓。レースカーテンの1枚がけ。
カーテンを手前に飛び出させたくないとのことで、カーテンレールは窓枠内に取り付けています。
▼レース 布品番:CR−37 一つ山縫製
リビングから2階へ上がる階段の下にあるL字型の窓。掃き出し窓と同じく、レースカーテンの1枚がけ。
カーテンレールは窓枠内に天付、1本のレールを曲げて取り付け、カーテンは全体で両開きとしました。
レールを取り付けているところ↓ カーブにあわせてその場で曲げ加工ができるカーテンレール「TOSO リフレ」を使用。
採寸&打ち合わせにうかがった際の、それぞれの窓の写真。
[ 八王子市 T さん宅] 他の部屋の事例は別記事でご紹介しています。
2206-2: 2階洋室
2206-3: 2階寝室
2206-4 : 和室 / 番外編(プリーツスクリーン)
建物の施工は相模原市にある 創和建設 さん。自然素材の注文住宅を多く手がけられています。
施工:創和建設 株式会社(神奈川県相模原市) HP