
冬のくらしと冬ギフト2014' 羊毛手織りラグ – 1
〈冬のくらしと冬ギフト〉ちらしに掲載している商品を、ご紹介していきます。 家族が集いお客様をお迎えするリビングに、ゆったりと敷いていただけるような大きめサイズのラグをピックアップ。期間中は特別価格にて販売中です。 ….
〈冬のくらしと冬ギフト〉ちらしに掲載している商品を、ご紹介していきます。 家族が集いお客様をお迎えするリビングに、ゆったりと敷いていただけるような大きめサイズのラグをピックアップ。期間中は特別価格にて販売中です。 ….
真夏に〈羊毛のラグ〉というとイメージしにくいかと思いますが、 素足に羊毛のサラッとした感触は、意外に心地よいものです。 写真のラグは、自然染料染めによるさわやかなグラデーションカラーのライシリーズ オレンジ系〜グリー ….
衣類などに使われる羊毛は、きれいな「白」を産みだす目的のため品種改良された羊の毛から作られています。 サラペに使われている羊毛の糸は,「自然本来のかたち、羊本来の色たち」をいかし紡がれています。 ▲ふわふわしたきなり色の ….
春のフェアでもご紹介した「きなり色のラグ」 、夏コレクションにも再登場です。 染めも漂白もしていない、自然な羊毛だけで織られたきなり色は、微妙に色がちがう何色もの糸で織り上げらているため、色に奥行きがあります。自然光 ….
ラグの納品例はなかなか撮影の機会が得られないので、販売済みのものですがなつかしの1枚としてのご紹介です。 【ホロンゴ】 size : 168×81cm material : 羊毛100% ※販売済み メキシコの手織りキリ ….
ラグの納品例はなかなか撮影の機会が得られないので、販売済みのものですがなつかしの1枚としてのご紹介です。 【サルティーヨ文様】 size : 140×80㎝ material : 羊毛100% ※販売済み メキシコで「 ….
私がこの手織り物サラペに出会ったのは11年ぐらい前のこと。 メキシコに工房を持つ、京都出身の「玉美」さんを通して知りました。 この写真のサラペが、最初に手にとった1枚です。 山の風景が、色のグラデーションで織り込まれ ….