
自然素材の家のカーテン 自然栽培綿カーテン納品事例1811-3
【1811-3 相模原市緑区 Mさん宅 】 書斎の腰窓、2つの窓があり、生地・スタイル共に異なる仕様にしています。 右側の窓は一つ山縫製カーテン、デスクの前の窓はプレーンシェード、どちらもドレープ生地のシングルがけです ….
【1811-3 相模原市緑区 Mさん宅 】 書斎の腰窓、2つの窓があり、生地・スタイル共に異なる仕様にしています。 右側の窓は一つ山縫製カーテン、デスクの前の窓はプレーンシェード、どちらもドレープ生地のシングルがけです ….
【1612-2 小平市 Kさん宅】 寝室の同じ壁面に並んだ窓ですが、それぞれのスタイル、布もあえて違うものを選ばれました。 縦長の窓 ▼ドレープ 布品番:Tー05 茶綿のラインが12㎝間隔で入っている生地。プレーンシェー ….
【1707-2 三鷹市 Tさん宅】 先にご紹介した和室とつながった空間であるダイニングコーナー 窓サイズ1430×1650 ▼レース 布品番:R-31 プレーンシェード シェードを全開にした際に、生地が窓にかからないよ ….
【1408 千代田区Hさん宅】 都心のマンションの一室。 床には桐材が敷かれ、窓には京都の簾職人さんに注文をしたという簾が掛かっていました。 簾がレースの代わり、その手前にカーテンを取り付けましたが、涼し気ですっきり ….