羊毛の手織りラグ
引き立てあう赤いラグ 手織りラグ納品事例 1202

引き立てあう赤いラグ 手織りラグ納品事例 1202

  【手織りラグ 1202】  一人暮らしの女性のリビングに、ライシリーズの赤いラグを敷きました。        写真ではわかりませんが、微妙にちがう赤色がいくつか入っていて、見ていると引き込まれます。 真っ赤なラグ、派 ….

正方形の玄関ラグ 手織りラグ納品事例 0508

正方形の玄関ラグ 手織りラグ納品事例 0508

  【手織りラグ 0508】  マンションの玄関です。伝統柄の幾何学模様:カラコルといいます。     無染色の羊毛、何色かを使用しています。 玄関マットというと長方形がほとんどなので、正方形のプロポーションが新鮮でした ….

家族と共に成長するラグ 手織りラグ納品事例 1111

家族と共に成長するラグ 手織りラグ納品事例 1111

  【手織りラグ 1111】  お部屋はリビングルーム、色のグラデーションが美しいライシリーズのテラコッタカラー。     秋の紅葉のような色会いです。サイズは約2×1.4m ソファは置かないつもりだとのことで、ゆったり ….

ラグをお部屋に敷いたことで、気持ちが変化

★ラグの感想 ラグをお部屋に敷いたことで、気持ちが変化

先日「きなり色の春」フェアでラグをお買い上げいただいた方より、メイルで感想をいただいたのでご紹介させていただきます。 ーーーいただいた感想ーーー 先日購入したラグを、部屋をきれいに掃除してから敷きました。 温かみがある色 ….

玄関ラグ 手織りラグ納品事例 

サラペを納品したお宅の写真を撮らせていただきました。玄関にグラデーションの80×60サイズを敷かれています。 明るめのフローリングの色と、ベージュ系のライがあたたかな雰囲気で似合っていました。 玄関マットは必ず敷くという ….

手織りラグ納品事例 国分寺N邸

【手織りラグ 国分寺N邸】 マンションリフォームをした国分寺のNさん宅に納めた羊毛手織りラグ。 自然染料による色のグラデーションが美しい[ライシリーズ]のサラペ2種。       手漉きを壁に貼った施工例はこちらの記事で ….