4月20日(日) 第3回てのわ市 @武蔵国分寺公園
4月20日(日)に武蔵国分寺公園で開催される 「第3回てのわ市」のホームページが公開されました。
たとぱにはワークショップで参加させていただきます!
普段当店でワークショップをしていただいている3人の講師を引き連れてまいりますので、内容も3種類。
シュロの葉のかご、くるみの樹皮のアクセサリー、白樺の樹皮のオーナメント
気軽に参加していただけますように準備しております。是非遊びにいらしてください。
詳細はこの後の投稿でお知らせします。数日内には掲載しますので少し待ちください。
第2回が2019年だった「てのわ市」は、コロナをはさんで6年ぶりの開催。
第1、2回にもワークショップで参加させていただき、だいぶ前の出来事のようですが、楽しかった記憶。
公園で、青空の下で、自然素材でものづくり・・・というだけで気分もup↑!
おいしいものや、素敵なもの、ライブもあり、ピクニック気分で、ご家族でも友人とでも一人でも楽しめるイベント。
事務局「てのわ部」のたのもしい人達が中心になって盛り立てて下さり、とても良い雰囲気です。
規模が大きいので、ボランティアスタッフを募集中のようです。興味ある方は是非お手伝いください!
イベントの詳細は・・・
【第3回てのわ市】
日時:2025.4.20sun 10:30〜15:30 ✴︎雨天順延4.27sun(入場無料)
場所:都立武蔵国分寺公園 /こもれび広場にて
人の手から大切に紡ぎ出される
「美しい物」
「おいしい食べもの」
「素敵な音」たち
そんな“多摩・武蔵野地域の魅力の輪”が生まれる楽しい市場です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
詳しくはこちら https://tenowa.site/tenowaichi/tenowaichi-3/
・主催:都立武蔵国分寺公園(武蔵野の公園パートナーズ)
・企画運営:てのわ部
・協力:こくベジプロジェクト/こくぶんじ観光まちづくり協会
・後援:国分寺市/国分寺市教育委員会