《 2025′ 春の新生活フェア & ミニこぎん刺し展 》
毎年恒例の春フェアが来週の土曜日より始まります。
《 春の新生活フェア & ミニこぎん刺し展》 3月8日(土) ~ 4月12日(土)
新しい暮らしがスタートする時期。
なれない環境の中、家に帰ったらほっと一息リラックスしたいですよね。
そのためにも、お部屋のカーテンは是非自然素材をご検討ください。
オーガニックコットンの一種である自然栽培綿に加え、麻のカーテンのバリエーションも増えました。
来週には、麻のカーテンの吊りサンプルが新しく何点か届く予定です。
そして、今年もkogin-michiさんの「ミニこぎん刺し展」を同時開催。
春らしく素敵な作品をたくさんご用意してくださっています。
額装したこぎん刺しや、ブックカバー、小物入れ、小銭入れ、アクセサリーケース、ブローチなど・・・お楽しみに!
★こぎん刺し
青森の津軽地方で江戸時代に生まれた、刺し子の一種です。
麻の野良着に補強と保温のために木綿の糸で刺繍を施したのが始まり。雪国の生活の知恵から生まれた手仕事です。
自然栽培綿カーテンは世に出てから25周年を迎え、発売元「きなりの部屋」芥川さんが記念企画を用意してくださいました。
カーテンのオーダー価格25万円(税別)以上の方に、手作りのサコッシュ(M)をプレゼントさせて頂きます。
柿渋染め、よもぎ染めの生地から選べます。